 ☆今日のバッジ (写真:愛読者様)
 ☆立派なポスター
|
 |
タイマツアーに続き、人生で4度目の当会場。
京浜東北線車内で知人より写メを受信(喜)。
日付入りバッジさいたま版は水色っぽい
ペイルブルー。"けやきひろば" で 「 春の
ビール祭り 」 の開催もあり、改札口を出ると 人並み多し。
コロナ禍が開け人混みの中に日常を感じたい 人が多いのかも。
アリーナ前も入場者が続々と流れ大混雑。
グッズ売り場は足の踏み場も無いほど。
開催案内のディスプレイや会場内の超大型
パネルを撮る人多し。もちろんワタクシメも。
◆
入ったフロアがレベル200(2階スタンド席)で、
ぴあアリより少な目のお花が巨大ポスターの
間に並び、やはり写真を撮る人多し。
もちろんワタクシメも(汗)。
◆
トイレは男女とも長蛇の列で、サッサとエスカ
レーターで5階へ。ガラガラ(喜)。ロビーも
人が少なく、窓からJRの電車が見えたりして、
早く入場してここでまったり過ごすのも一興。
この際なので客席に入ると、ステージが遠くに
小さく見えます。それでも同料金(哀)。
◆
お席はYFC先行で2階スタンド最後列
(19列)。後列を気にせず立てますが、今夜は
あまり立たなかったです。
|
 |
 ☆新都心駅を出た所 ( 17時06分 )
 ☆ポスターの間にお花(頭が邪魔) |